B-6-1 越生町役場 (子育て支援課)
子育てと教育のまち ~すくすくずっと極上子育て~

ブース内コンテンツ
ノベルティ・サンプル・ プレゼント配布あり
こんな方におすすめ



企業紹介
「越生梅林」がある越生町は、恵まれた豊かな自然の中で、すべての子どもたちが健やかに育ち、安心して学べる「子育てと教育のまち」として、子育て支援と教育の充実に力を注いでいます。子育てに関する各家庭・学校・地域の連携を強化し、子どもの成長を応援していきます!
ホームページ
出店商品・サービス
出生祝金支給事業
赤ちゃんのお誕生を祝福するとともに、健やかな成長を願って祝金を支給しています。 【支給額】 1人目のお子さん 10,000円 2人目のお子さん 30,000円 3人目以降のお子さん 100,000円

子どもの医療費が18歳まで無料
越生町では、健康保険に加入している18歳までのお子さんは、医療費助成制度により、原則窓口負担なしで医療機関を受診することができます。

1歳のお誕生日に積み木のプレゼント
越生町にお住まいで、満1歳のお誕生日を迎えたお子さんとその保護者の方に、越生町の木材「西川材」を使用した、手作りの「積み木」をプレゼントしています。伝統の建具制作の技術による「積み木」は、7割が山林が占める越生町で育つお子さんが、越生町の木材「西川材」に触れることで、その香りや触り心地など、五感を働かせ豊かな乳幼児期を過ごしてほしいとの願いを込めて、作成しました。

小中一貫教育の取り組み/学習環境の整備・充実
義務教育9年間を見通した一貫性のある教育を推進し、少人数指導、地域の特色を生かした小中連携教育などに取り組んでいます。みどり豊かな自然環境と充実した学習環境のもと、一人一台パソコンを活用し、デジタル時代に強い人材を育てます。 〇学校給食第3子以降半額助成 〇英語検定助成 〇各校常勤ALTの配置
